知り合いが、家を買い換えてカフェを開くことになって
ちょくちょく相談に乗ってたのだけど
どこまでお付き合いすればよいのだろう、、、。
最初は何か役に立てて嬉しいなー
と思ってたのだけど、
お友達としてちょっと意見きかせて(無料で)
というところがつづき、
不動産屋のテキトー図面に
さらっと書いた間取りのラフまでは
まあよいかな。
長々と要望を聞かされたのは
まあ、、、、、、
あまり話を聞くのは好きじゃないけど
まあ、まあ、まあ、いいか。
次に
現場を見にきて〜❤️、となったけど
なんか、モヤモヤ。
現場を見てしまったらなにかしら責任が出てしまう気がして。
本業として依頼されるなら
よっしゃーとなるのかな。
これが、趣味の自転車のこと教えてーみたいなお誘いだったら
るんるんで行ってるのかもしれないのだけど
仕事としてる内容で頼られたとき
途端にケチくさくなる自分がいるみたいだ。
やっぱ、勝手に責任を感じるから
面倒なんだろうか。
貴重な休みが
仕事の延長みたいなことでなくなるのが
嫌なのだろうか。
そうなのかも。
休みがなくなるなら対価が欲しい気がする。
まあ、何事も経験かなー。
行ってみて、さらにモヤモヤしたら
なにかしら線を引けばよいわけだし。
ちょくちょく相談に乗ってたのだけど
どこまでお付き合いすればよいのだろう、、、。
最初は何か役に立てて嬉しいなー
と思ってたのだけど、
お友達としてちょっと意見きかせて(無料で)
というところがつづき、
不動産屋のテキトー図面に
さらっと書いた間取りのラフまでは
まあよいかな。
長々と要望を聞かされたのは
まあ、、、、、、
あまり話を聞くのは好きじゃないけど
まあ、まあ、まあ、いいか。
次に
現場を見にきて〜❤️、となったけど
なんか、モヤモヤ。
現場を見てしまったらなにかしら責任が出てしまう気がして。
本業として依頼されるなら
よっしゃーとなるのかな。
これが、趣味の自転車のこと教えてーみたいなお誘いだったら
るんるんで行ってるのかもしれないのだけど
仕事としてる内容で頼られたとき
途端にケチくさくなる自分がいるみたいだ。
やっぱ、勝手に責任を感じるから
面倒なんだろうか。
貴重な休みが
仕事の延長みたいなことでなくなるのが
嫌なのだろうか。
そうなのかも。
休みがなくなるなら対価が欲しい気がする。
まあ、何事も経験かなー。
行ってみて、さらにモヤモヤしたら
なにかしら線を引けばよいわけだし。
コメント
一意見で恐縮ですが、一度先方に
スタンスを確認してはいかがでしょうか。
建築士(と認識してましたが)という立場上、
仕事で培ってきたオリジナリティーがあるはず。
それを無償で出してしまうのは
るんさんの付加価値を安売りしてしまうように
私には思えてしまうのです…。
知り合いだからこそ出てきた話だし、
オリジナリティーで勝負していない人には
上手く想像出来ない部分ではありますが
相手の仕事に敬意を持つのは当然かと。
わかっていないのに偉そうに言ってごめんなさい。
ただ、以前別の方で同じような話を聞いた
ことがあったもので気になってしまいました。
不快に思われたなら消しちゃって下さい。
ありがとうございますー(´;ω;`)
モヤモヤしていた部分をスパーンと表現していただき
モヤが晴れました。
おっしゃる通り、自分自身の価値を安売りし過ぎていたのだと思います。
誰かに認めて欲しい欲と
誰かをすぐ助けたくなってしまう
いい人でいたい欲(おんなじことか、、、)
を見つけてしまいました。
きっとこやつが引き起こしてしまった気がします。
勇気を持って一線を引くことにしようと思います。