私が貢献できることは何ですか
2019年4月23日 日常今日、私がこの方達に貢献できることは何ですか?
いつからかそう問いかけて仕事を始めらようになった。
リノベーションの時には建造物に
あなたはどうなりたいですか?
あなたのために私が貢献できることは何ですか?
と訊ねる。
建物の方でも人との良い関係を築きたいと思っているし
寿命を縮めるような無理な改装を望んでもいない。
無口な建物もいれば、賑やかな建物もいるけれど
これまで出会ってきたものは大抵、
たとえるなら人が手のひらに大事に小鳥をそっと包むような
そんな優しいものが多かった。
その手は、シワシワだったり
ピチピチだったり色々だ。
たいてい訊ねると
最大のポテンシャルを引き出せる形をいろんな形で教えてくれる。
過去に受けたあまりよろしくない工事部分を
そっと教えてくれたりもする。
でもそれを恨んでる建物は全くいなかった。
問いかけて仕事を進めるように至ったのは
自分の我で力むと
うまくいかないことを経験したから。
ここにきて
私は、なーんにもないな、
とつくづく思う。
体を貸してはいるけれど
それって
無色透明な筒のような。
何かを産み出す産道のような。
先方のなりたいように邪魔せずならせてあげる
そんな感じ。
いつからかそう問いかけて仕事を始めらようになった。
リノベーションの時には建造物に
あなたはどうなりたいですか?
あなたのために私が貢献できることは何ですか?
と訊ねる。
建物の方でも人との良い関係を築きたいと思っているし
寿命を縮めるような無理な改装を望んでもいない。
無口な建物もいれば、賑やかな建物もいるけれど
これまで出会ってきたものは大抵、
たとえるなら人が手のひらに大事に小鳥をそっと包むような
そんな優しいものが多かった。
その手は、シワシワだったり
ピチピチだったり色々だ。
たいてい訊ねると
最大のポテンシャルを引き出せる形をいろんな形で教えてくれる。
過去に受けたあまりよろしくない工事部分を
そっと教えてくれたりもする。
でもそれを恨んでる建物は全くいなかった。
問いかけて仕事を進めるように至ったのは
自分の我で力むと
うまくいかないことを経験したから。
ここにきて
私は、なーんにもないな、
とつくづく思う。
体を貸してはいるけれど
それって
無色透明な筒のような。
何かを産み出す産道のような。
先方のなりたいように邪魔せずならせてあげる
そんな感じ。
コメント