休日は寝て過ごさないと平日持たなかったのだけど
休日も普通に朝起きれて
こんなに楽な人生は初めてだと感動(大げさ)

お出かけすると疲れてしまって途中で動けなくなったりしてたのだけど
お出かけもできる体力ができた幸せ

安心して友人とお約束できる日がついに来た

何気に快便なことも、満足だ
トイレから出るとルンルンしてしまう


少し前まで、仕事から帰ったら疲れすぎて
風呂にも入らずベッドで気絶してたのが嘘見たいに
今では夕ご飯を作って食べてお風呂に入って
おまけに部屋まで掃除して
気持ちよく眠る心地よさ

それに合わせて
なぜか味噌汁が急にうまく作れるようになった不思議

これまでは自分で作る味噌汁か不味すぎて
何度も捨ててた

何であんなに不味く作れたのかというくらい
不味かったんだよ

朝は、美味しい夕食の残りで、お弁当も作っちゃったりして
あー、こういうのずっとやりたかったやつ!
私凄い!
と自画自賛






こういう元気な生活って、体の調子が悪い時は
どんなに頑張っても叶わなかった

自分のテンション上げるため
可愛いお弁当箱をいくつ買ったかわからないけど
全然、お弁当作る元気とか出なかった

低血圧とか、低体温とか、体力がやたらないとか、
要は病名がつかない段階の
地味な不調なのって、
特に若くて元気な世代には
理解されにくいのがホント辛かったし
周りに迷惑かけてしまう自己嫌悪とか
まさに暗黒時代だった

今でも当時、迷惑をかけてしまった人からは辛くあたられるけど
それも致し方のないこと

自分の蒔いた種だとして
ありがたく刈り取るしかない。

だって、逆の立場だとして、謎に迷惑をかけられるのは
誠に腹立たしくて悲しいもの。




だから腹の底から思う
元気な体って本当に大事で
幸せの重要な要素だと

こんな言い古された言葉って思うかもしれないけど
その分、実に率直な事実なのね

暗黒時代があったからこそ
腹に落ちる真理かな



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索