嫁に無視されてしまうおばーがいる。

老婆心であれやこれや言いすぎて

もう、ほぼ着信拒否されてる笑

着拒までしなくてもー、、とちょっとおばあが可哀そうだったのだけど、
同じことやられて、いや、これはおばあもやり様があろうもん、と思った。

私の心は、まー、ちいさい(笑)

その小ささにさらに磨きがかかってしまうことがあって、

時折、針の穴ほどになる。

あーー余裕がないなー、と感じながらイライラしてるのだけど

どんなときだって、おばあは、いつものおばあ。

ひとなつっこくて世話焼きなおばあは

相手の心は関係なく

ガンガンLINEや電話をしてしまって

わたしはうんざりしてしまった。


一瞬、おばあを着拒しようかと思ってしまったのだけど、

あ、いかんいかん、って正気になったとき

初めて嫁さんの気持ちを知った。



さて、、、どうやっておばあにこの発見を伝えたらいいかしら。。。。

コメント

sunao
2016年10月11日14:53

私も病院で知り合った老年の女性の方から「この先生がいいわよ」とか「このサプリが効くらしいの」とか、とにかく1日に何通もメールが届いていた時期がありました。しばらく、返信するのを辞めていたら、今度は病院でお会いした時に、直接言われるようになってしまったので、思わず「お気遣いはとてもありがたいのですが、今の私には、拝受する心の余裕がありません」と言ってしまいました。るんさんのお知り合いのその方も、「誰かのために役に立ちたい」と思いが強い人なのかもしれません。

るん
2016年10月13日18:27

ほんとそうなんです。人の役にたてることを喜びとする、とても徳の高い方なんだと思うんです。sunaoさんも大変でしたね。感情に任せず、丁寧にお断りできてスバラシイですね。
しかし、、、改めて読み返すと我が身の小ささに悲しーくなりますが、でも、悠々自適のおばあとちがって、こちらは、まだ若くて、いろいろと責任もあって大変なのですもん♪という言い訳を許してしまうことにします。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索