昔のことを思い出した。

インターン時代のこと。
そこは女性社長に女性デザイナー達の
女ばかりの集団。

妊娠初期の先輩(姫系)が重たい荷物の移動なんかを
周囲にお願いしてて、
別の先輩(男前系)がつぶやいた一言。

"甘いよね。
私が妊娠してた時は、全部自分でやったし、
自転車ものったけどね。"


その時は、こう思った。
女性が社会に出るってこういうことか、
将来、周囲に迷惑かけないよう気をつけなくちゃ。

って。
ふと思い出した今は別のことを思ってる。

本当は、あなた(男前系先輩)も、重い荷物とか、
ちょっと遠いお使いとか誰かに変わりにやってもらいたかったんだよね。
だけど、できなかったから、
周囲に甘えられる人に嫉妬してるんだよね?

"私だって、妊娠してる女性として
みんなに大切にされたかったんだよ!!"

っていう自分の本音にきづいてあげなくちゃ
自分が可哀想だよ。

可哀想な自分は、目の前の同じ状況の人を
大切にしてあげられないし、
そのことで嫌な気持ちになって
今、心に不幸を作ったよ。


その、姫系先輩は自分を大切にしてるので
現時点でハッピーだし、
将来、妊娠した女性に自然と優しくできて
その時もハッピーだろう。


自分の声に気づくこと、
それは自分も、最終的には周囲も幸せにする。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索