阪急オアシスを毎日のように利用する。
店員さんは新設だし、品ぞろえはいいし、新鮮だし、店内は気持ちがいいし、
お弁当もおいしいし、焼き立てパンもたくさんある。
だからすきなのだけど、
どーーーしても好きになれない部分が3つある。
①レジが遅すぎ。。。
お金を渡すと、店員さんがそれを機会に入れる。
おつりを機械が計算してだしてくれるんだけど
それがめちゃくちゃ遅い。
機械が全部やってくれるなら、店員さんいる?
レジの台数ふやして、店員なくしたらもっと便利じゃない?
でもさ、店員さんは賢いし、ホスピタリティも高いのに
機械が、店員さんの能力を殺してて勿体ない。
②阪急のくせに貧乏くさい
ちっちゃな紙切れをこまごま渡されて、
それって明日の割引券だったりスタンプカードだったりするんだけど
傘やらバッグやら財布やら、渡されたお札やら、商品やらが両手にいっぱいなのに
ほんと迷惑!
あとでそれをお札と分けて、すてて、
お金だけ財布に戻す、、、、、、
って大変、面倒です。
③長いレシートを押し付けられる
紙切れはレジで断れるからまだしも
(断るのもなんだか申し訳ないので嫌ですけど)
レシートがめーーーーっちゃ長くて、それが一番嫌。
じーーー、っと出てくるのを店員さんと一緒に待つのだけど、
レジに時間がかかる理由にそれもある。
2品くらいしか勝手ないのになんで全長30㎝??
不要な広告が長々とついてて
うざったいったら。。。。
細かく折るか、切り離さないと、お札に入らないのがほんと迷惑。
安いから、お得だから阪急オアシスに行ってるわけじゃないんだけどーーー。
高級路線なのか、だれを喜ばせたいのか、
いまひとつぶれてて、そういうお店ってストレス。
ほんとどうにかしてほしーい。
店員さんは新設だし、品ぞろえはいいし、新鮮だし、店内は気持ちがいいし、
お弁当もおいしいし、焼き立てパンもたくさんある。
だからすきなのだけど、
どーーーしても好きになれない部分が3つある。
①レジが遅すぎ。。。
お金を渡すと、店員さんがそれを機会に入れる。
おつりを機械が計算してだしてくれるんだけど
それがめちゃくちゃ遅い。
機械が全部やってくれるなら、店員さんいる?
レジの台数ふやして、店員なくしたらもっと便利じゃない?
でもさ、店員さんは賢いし、ホスピタリティも高いのに
機械が、店員さんの能力を殺してて勿体ない。
②阪急のくせに貧乏くさい
ちっちゃな紙切れをこまごま渡されて、
それって明日の割引券だったりスタンプカードだったりするんだけど
傘やらバッグやら財布やら、渡されたお札やら、商品やらが両手にいっぱいなのに
ほんと迷惑!
あとでそれをお札と分けて、すてて、
お金だけ財布に戻す、、、、、、
って大変、面倒です。
③長いレシートを押し付けられる
紙切れはレジで断れるからまだしも
(断るのもなんだか申し訳ないので嫌ですけど)
レシートがめーーーーっちゃ長くて、それが一番嫌。
じーーー、っと出てくるのを店員さんと一緒に待つのだけど、
レジに時間がかかる理由にそれもある。
2品くらいしか勝手ないのになんで全長30㎝??
不要な広告が長々とついてて
うざったいったら。。。。
細かく折るか、切り離さないと、お札に入らないのがほんと迷惑。
安いから、お得だから阪急オアシスに行ってるわけじゃないんだけどーーー。
高級路線なのか、だれを喜ばせたいのか、
いまひとつぶれてて、そういうお店ってストレス。
ほんとどうにかしてほしーい。
コメント