神隠し

2015年2月6日 日常
神隠し
最近、毎日異常なほど眠い。



あまりの仕事の進まなさに、
さすがにやばい、と思って
甘いカフェオレを入れようと
カップに粉をいれて、お湯を入れようとしたら
間違って水を注いで、駄目にしてしまった。

まあ、いっか、さっきカフェオレの粉は買ってきたばかりだし、
作り直そうとさがすのだけど
どう探しても見当たらない。

本当に神隠しみたいで、意味不明。
さっき、ペリペリと箱を開けて、カフェオレスティックを一本出して、
それから、、、、、えーーーーっと。


覚えてなーーーいーーー、
どこにも、なーーーいーーーーー(TT)




こう言うとき、『それを飲むでないぞーーー』っていうカミタマのお達しだ、と思ってあきらめることにしてる。

でもなんでだよーーーーっ(  ̄っ ̄)ムゥ
 
往生際が悪いので『眠さ 昼間』でググってみた。


googl先生おっしゃるには、砂糖は、体と精神に非常によくないものらしい。



★驚きの記事①★
これまで甘いバナナを食べてたサルを野菜食に切り替えたら
毛並がよくなって、攻撃性が低下した

(そういや最近、後輩君に攻撃的だ、わたし)、

★驚きの記事②★
夜の甘いものは、自律神経を乱して眠りを妨げる

(そういえば最近、寝る前のリンゴの一かけが日課)、

★驚きの記事③★
糖が冷え性の原因

(毎日、寒すぎ!)

★驚きの記事④★
冷えで冬不眠というものがあるらしい

(途中目が覚めてぐっすり眠れない日々だー)




思い当たるフシがありすぎました。
前は食べなかったチョコやカフェオレの摂取や
寝る前リンゴが習慣化してるし。


昼食後とか特に眠くなりますよね。
それって『低血糖症』なんですって。



■甘いものを食べすぎ

■血糖値を下げるためにインスリンが大量分泌され、

■大量のインスリンが利きすぎて低血糖に。

■結果、脳に糖が足りなくなって

■眠むー


となるそう。





今日のカフェタイムは白湯にしときます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索