思想で人が死んでたまるか
思想で人が死んでたまるか
思想で人が死んでたまるか
『たとえば誰か一人の命と引き換えに
 世界が救えるとして。。。。』

ミスチルのHEROという歌のフレーズ。

誰か一人の命を殺めることで世界が救えるなら、
私はどうするだろう?

ふ、と考えた。

軽く見積もっても70億の命が
一つの命の犠牲で交換できるとしたら、、、、。

原発再稼働を指揮する主要人物を暗殺する力が私にあったとしたら
泣きながらその人を殺すのだろうか。






いやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだいやだ



私が命をかけて守るべき具体的な対象がいなからというのを差し引いても
1億万パーセント、全身全霊をかけてそれは間違ってると言う。

自分の命ならまだ差出しやすいかもしれないけど
それも絶対に間違ってる。

原発賛成も反対も実際のところどちらが正しいかなんてわからない。
原発が本当にクリーンで効率のよいエネルギーになりうる未来もあるだろうし、
脱原発の先にも別のクリーンな未来があるかもしれない。

だから、原発賛成も反対も、結局は

『個人的な思想でしかない』

だからこそ思う。









思想で人が死んでたまるか。








過去、自分の英知が確かなものだと誤解してきた人類が
数々の失態をおかしてきた。

暗殺する方法は、過去の頭のより悪い野蛮世代のやり方だ。

それに、殺しても殺しても、きっとダニ(自分にとって都合の悪い物事)は無数に現れるんだよ。














誰か一人の命を殺めることで世界が救えるなら、
私はどうするだろう?

幕末の人切以蔵(岡田以蔵)は世の中をどう変えた?

一方、人を殺さない坂本竜馬は、幕府を、長州を、薩摩を動かし
列強の波から日本を救った。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索