劇場でのこと。
コンサートが終わって席で余韻を楽しんでいたら
なにやら右の通路と左の座席が騒がしい。

通路から女性が私をサンドイッチして左の座席の息子らしい男性に何か言ってる。
『大丈夫、通れるってば』
どうやら座席の男性は私がまだ座ってるので通りたくないらしい。
『ごめんなさい、気づかなくて、さあどうぞ』と
あわてて立ち上がって通路にでたら

女性は
『ごめんなさいね、知的障害があるものだから』

と謝る。

『知的障害があるものだから』

というのがザラリと耳に残った。


私は、感動的なコンサートの余韻を楽しむ私を邪魔したくなかったという優しい行動、
と考えていたが
彼女の母親は彼の行動を『知的障害』と考えた。



一瞬、うーん、どうなんだろ、、、と思ったが
思い直した。

どっちが正しいとかじゃなくて
どっちも正しいのだと思う。
どっちでもかまわない。

昔はどっちが正しいか、とやたら答えを求めたが
今はどっちも正しいんじゃないか、
そしてそのどっちが上とか下とかないんだろな、、
と思うこのごろ。






コメント

オサム
2010年12月20日22:37

るんさんの解釈に一票!

るん
2010年12月23日21:42

清き一票をどうも(笑。
障害をもった親の気持ちや苦労は私には計り知れないです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索