豚インフル

2009年5月22日 日常
■大阪市内の電車に乗ると
半数以上がマスクを着用している。


なんだか激しいデジャブ感。
この光景はどこかで・・・・


えっと・・・・・・・・どこかで・・・・・







!!!

腐海だ!!
(風の谷のナウシカ)

大阪が腐海に飲まれてしまったのか。。



■それはそうと

まったく異様な光景だ。
みんな顔の半分をマスクで隠してしまうのだから
一夜にしてイスラムかどこかに来たみたい。

ウイルスなんかにあたしの操はわたさなくってよ!!

と老若男女が誓いをたててマスクを信望している。





■思うのは、感染を広げないためにはマスクは大事だけど
操を守るためには
トイレいったら手をあらってうがいして
ちゃんとハンカチで手を拭くことも大事なのでは、、、と思う。
マスクを汚い手で触ったら意味ないし。

最近トイレにハンドドライヤーが増えたので
ハンカチを忘れぎみだが
駅のトイレにはない。

だからか、今日駅で、指先だけ水つけて終了、、、、、
みたいな人を見た。


あたし?
ちゃんと洗ったよ~。

でも焦ったんだけどね、ハンカチなくて(コッソリ)・・・・
よくぴんぴんして自然乾燥しました(爆)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索