■以前の本屋で出会った友人がパーティーを開いた
柄にもなくはしゃぎ過ぎてしまった
あとでそれを恥ずかしく思うのはなぜだろう
■帰りに、そこで知り合った人の車をとりに駐車場に寄ったら・・・・
あるのは
BMWの真っ赤なオープンカーが一台。
その夜、私はその車のとりこになった
心地よい重低音と加速、
突き抜けるような開放感、
なのにまるで閉じた空間のように穏やかで暖かいのだ
金持ちって素敵
■心から興奮すると
もやもやの正体がふと輪郭をもったりするものらしい
最近、学校がつまらなくなったような気がしてもやもやした気分だったが
その夜、サイコーにハイになって御堂筋をとばしていたら、
明確な理由がなんの前触れもなく思考に落ちてきた
『私は飽きてしまった』
私は一体何に飽きたのだろう?
二年課程の半分を消化した今
一通りのことをやってきて
以後の日々の内容がコレまでの内容を少しバージョンアップしたもの
端的に言うなら繰り返しに過ぎないと感じているような気がする
私は次のステージを求めているのだと思う
実践のステージを
柄にもなくはしゃぎ過ぎてしまった
あとでそれを恥ずかしく思うのはなぜだろう
■帰りに、そこで知り合った人の車をとりに駐車場に寄ったら・・・・
あるのは
BMWの真っ赤なオープンカーが一台。
その夜、私はその車のとりこになった
心地よい重低音と加速、
突き抜けるような開放感、
なのにまるで閉じた空間のように穏やかで暖かいのだ
金持ちって素敵
■心から興奮すると
もやもやの正体がふと輪郭をもったりするものらしい
最近、学校がつまらなくなったような気がしてもやもやした気分だったが
その夜、サイコーにハイになって御堂筋をとばしていたら、
明確な理由がなんの前触れもなく思考に落ちてきた
『私は飽きてしまった』
私は一体何に飽きたのだろう?
二年課程の半分を消化した今
一通りのことをやってきて
以後の日々の内容がコレまでの内容を少しバージョンアップしたもの
端的に言うなら繰り返しに過ぎないと感じているような気がする
私は次のステージを求めているのだと思う
実践のステージを
コメント