お店でたまたま前にいた外国人客がドアを開けてくれたので
と京都っぽくお礼を言おうとした。
それでとっさにでてきた言葉が
「おおきにさんどす」
口にしてから
そんな日本語、あるのか、と思ったが
とっさにでる言葉って変なものなのだ。
外国人はにっこりしてくれたので
きっと京都気分を存分に味わってもらえただろうと思うことにした。
と京都っぽくお礼を言おうとした。
それでとっさにでてきた言葉が
「おおきにさんどす」
口にしてから
そんな日本語、あるのか、と思ったが
とっさにでる言葉って変なものなのだ。
外国人はにっこりしてくれたので
きっと京都気分を存分に味わってもらえただろうと思うことにした。
コメント