ぱっと意識をここから開放して
過去と今と未来を眺めてみると
過去から未来にごくごくゆるいカーブを描いて
左手から右手に続いていた

この曲線の上に今という自分が立ってる

『今』しかみえてなかったみたい

未来を前方にまっすぐ修正したら
未来が視野に入って
気分が軽くなった

ああ
あたしこんなことでくよくよしてる暇はない
って思い出したんだ

もし目の前の濁流に流されて苦しんでたら
こんな方法が割と使えるみたいです

NLP

という方法

コメント

シマリス
2008年6月23日6:46

驚き!タイムライン調整できるようになったんですね!!
NLP奥が深いです。私は反NLP主義を唱えて敵を知ってやるという気持ちで入門しましたが、すっかりやられてしまい、本業の仕事にも取り入れて成果出てます・・。

るん
るん
2008年6月23日12:20

ほんとありがとうございます、
このことだけじゃなくほんと色々シマリスさんには重要なヒントやきっかけを与えてもらっています。

ココロのことって胡散臭い情報がとても多くて身構えてしまいますが実は有用なものもあるんですね。

それをうまくチョイスして施工するシマリスさんの仕事は
とても大切な仕事だと思います
ココロのあり方って一番大切だと思うから。

どうかますますのご活躍を!

シマリス
2008年6月24日23:01

私も最初胡散臭いなって思って、反NLPを心に誓い、敵を探ってやれと思い飛び込みました(笑)。しかし、学ぶうちに無意識の世界の奥行きや深さや脳の働きが腑に落ちて分かり、白旗をあげて熱心に学んだのです。私は、すべてのイイとこどりで、私流の解釈をしています。それにしても、最近のるんさん変化は著しいですね。リラックスしてNLPも楽しんでくださいね〜。

るん
るん
2008年6月25日15:35

>最近のるんさん変化は著しいですね
そうかもしれませんね、大きなトラウマを片付けたから
随分フットワークが軽くはなりました

>学ぶうちに無意識の世界の奥行きや深さや脳の働きが腑に落ちて分かり
そうなんですか、NLPは立ち読みしただけなのですが
もう少し勉強してみよっかなー

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索