お互いの仕事も始まって毎朝一緒にドタバタするのは案外楽しい
忙しいとお互い散らかしっぱなしになってしまうのが気になるくらいかな
散らかってしまうのはまだ収納方法に問題があるからだ
なので一昨日あたりから可動部屋壁を邪魔だった柱の出っ張りを利用して手前に新しくつくり
クローゼットと棚をその奥に作ろうと画策
設計図は大体できた
後は板を買ってきて(これが一番大変。。。なにしろ身長の1.5倍はある重たくてバランスのとれない板を自転車で運ぶ)
カットして(これも大変。室内でやるので狭いし木屑がとび、そして腰が痛い)
組んで(ひとりでやるとうんざりする)
壁をつくったらいい
ああ、可動壁のデザインはどうしよう♪
手書きか無地かストライプパターンを組むか夢は広がる
はやく腰なおんないかなー
忙しいとお互い散らかしっぱなしになってしまうのが気になるくらいかな
散らかってしまうのはまだ収納方法に問題があるからだ
なので一昨日あたりから可動部屋壁を邪魔だった柱の出っ張りを利用して手前に新しくつくり
クローゼットと棚をその奥に作ろうと画策
設計図は大体できた
後は板を買ってきて(これが一番大変。。。なにしろ身長の1.5倍はある重たくてバランスのとれない板を自転車で運ぶ)
カットして(これも大変。室内でやるので狭いし木屑がとび、そして腰が痛い)
組んで(ひとりでやるとうんざりする)
壁をつくったらいい
ああ、可動壁のデザインはどうしよう♪
手書きか無地かストライプパターンを組むか夢は広がる
はやく腰なおんないかなー
コメント